間違いだらけのゴミ分別

乾電池や蛍光灯を捨てるときにはどうしたら良い?

乾電池の処分

家の中でゴロゴロと溜まってしまうことがある乾電池。
不要になったものの、どこに捨てれば良いのか分からなくて、そのままにしている人も多いものです。
乾電池の種類によって処分方法が違ってくるので、ルールに従って捨てるようにしましょう。
アルカリ乾電池やマンガン乾電池、1.5Vリチウム乾電池は住んでいる地域の自治体のルールに従います。ショートを起こして爆発しないようにするためにも、乾電池の両端はセロテープを貼り付けます。電気を通さなくなるので、破裂しにくくなるのです。
自治体によっては市役所などに回収ボックスが設置されていることもあるので、問い合わせてみましょう。
水銀を含むとされている電池は自治体の回収ボックスでは対応していないので、家電量販店などの回収ボックスに持ち込みます。


蛍光灯の処分

使い終わった蛍光灯も捨て方がわかりにくく、家の中に溜まってしまいがちなゴミです。蛍光灯は水銀を含むガスが入っているので、安易に捨てるのはやめましょう。正しく安全に捨てるためにも、業者などに回収を依頼します。
業者にお願いするときにはどのくらいの料金が掛かり、いつ取りに来てくれるのかを必ず確認します。出来れば複数の業者に見積もりをお願いして、適切な料金でサービスを提供してくれるところを選びましょう。
また自治体によっては蛍光灯の回収サービスも行っているので、それを利用してみましょう。その際には購入した時に蛍光灯が入っていたケースに入れるか、袋に入れておきます。
箱や袋の表には「危険」や「蛍光灯」などと記載して、何が中に入っているのか分かりやすくしておきましょう。


蛍光灯も市役所や公共施設、家電量販店などで回収ボックスが設けられていることがあります。使えなくなった蛍光灯のリサイクルが目的で、設置されているケースがほとんどです。
限りある資源を大切にするためにも、使えなくなったら回収ボックスに入れるのも賢い方法です。近くに回収ボックスがないのか、インターネット検索などで調べてみましょう。

役所やお店に直接問い合わせてみるのも良いかもしれません。